こんにちは!ナカタコウムテンです。
10年に一度の高温、連日の猛暑日などのニュースが話題のこの夏
そんな暑さ対策にぴったりな「窓の断熱リフォーム」
実は、今なら 国の補助金制度 を活用して、お得に工事ができるんです!
✅ どんな制度なの?
「先進的窓リノベ2025事業」 は、既存の住宅に高性能な断熱窓やドアを取り付けると、工事費が補助される制度です。
-
対象:既存住宅(戸建て・マンション・賃貸住宅など)
-
補助額:工事費用の50%以内、最大で200万円/1戸あたり
-
対象工事:
-
内窓の設置(既存の窓の内側に新たに窓を設置)
-
Low‑E複層ガラスなどへのガラスのみの交換
-
外窓の交換(はつり工法、カバー工法)
-
窓と同時なら玄関ドアの交換もOK
-
最低補助額:5万円以上の工事が対象
-
-
受付期間:2025年12月31日まで(予算がなくなり次第終了)
📝 どうやって申し込むの?
-
登録済みの「窓リノベ事業者」(当社も対応しています!)と契約
-
着工
-
工事完了後、当社が申請代行。審査後補助金が現金で還元されます
つまり、お客様の手続きは ほとんど不要。とっても手軽にリフォームできちゃいます♪
💡 具体的な補助額イメージ
参考までに「Sグレード」での例(戸建て・低層集合住宅)です。※Sグレード(熱還流率Uw1.5以下)
工事内容 | 小サイズ | 中サイズ | 大サイズ |
---|---|---|---|
内窓設置 | 約12,000円 | 約28,000円 | 約46,000円 |
外窓のカバー交換 | 約58,000円 | 約110,000円 | 約149,000円 |
ガラス交換 | 約30,000円 | 約36,000円 | 約55,000円 |

例えば、大きめの掃き出し窓に内窓設置すれば、1窓で46,000円の補助が可能です!
(ただし、補助金は50,000円以上からでないと申請できないのでプラスαの工事が必要です。)
また、他の補助金との併用も可能!
「子育てグリーン住宅支援事業」など、同じく省エネ関連の補助金との併用も可能なケースがあります。
🏠 まとめ
夏の暑さ対策と聞くと、まず思い浮かぶのは「エアコン」や「扇風機」かもしれません。
でも実は、家そのものの工夫――とくに“窓”の性能を高めることが、涼しく快適な暮らしへの大きなカギになります。
窓からの熱の出入りを抑えるだけで、冷暖房効率がぐっと上がり、光熱費の節約にもつながります。
それに、冬になれば結露や寒さも軽減されて、一年を通して気持ちのよい住まいになります。
今なら、前述の「先進的窓リノベ2025」や「子育てグリーン住宅支援事業」などの補助金制度を使えば、工事費が補助されるチャンス!
※補助金には条件があります、詳細は弊社まで
内窓の設置やガラス交換など、お家の状況に合わせて無理なく始められるのも魅力です。
「うちも対象になるのかな?」「実際どれくらい補助が出るの?」
そんな疑問がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
暑さに負けず、快適に夏を過ごすお手伝いができれば幸いです。
まずは「窓から始める快適リフォーム」、はじめてみませんか?
\見積無料・補助金相談もお気軽にどうぞ!/